オリジナルパンケーキハウスでダッチベイビー頂きました!

今まで食べてた普通のパンケーキとは違うドイツ風のパンケーキ、ダッチベイビーを頂きました。アラモアナショッピングセンターにとりあえず用事はないのだけど、アラモアナにあるということで、行ってきました。評判も良さそうだし。

アラモアナショッピングセンターから約5分位ということですぐにわかるかと思いきや、これが全くわからなくて、同じ場所をグルグルしました。初めてだと、これはわからないです。

入口はこのビルの中。グーグルマップではこの辺なんだけどなぁ、と歩き回る。よく見るとORIGNAL PANCAKE HOUSEと書いてあった。歩いてるとこんな上の文字は目に入らないです。
オリジナルパンケーキハウス

このビルを入ると一番奥にお店はすぐに見えました。これも分かりにくいといえばわかりにくい。
オリジナルパンケーキハウス

店内の雰囲気はこんな感じです。平日の朝は空いてるようです。
オリジナルパンケーキハウス

迷いなくダッチベイビーをご注文。オーブンで焼くので時間がかかるそうで、「30 minutes.OK?」と言われ、じゃぁやめときます。というわけもなく、お行儀よく小さい声で「yes」と答えました。

やってきたダッチベイビー。思ってた以上に大きくてすごい迫力でした。ダッチベイビーは意外と20分位で用意されました。真上から。
真上から。

これがすごい厚みでフワフワしてて普通のパンケーキの食感とは少し違ってます。最初の1/3位までは美味しかったのですが、だんだん胸やけしてきて、半分位まで食べた時には、このダッチベイビーとただただ戦ってるだけでした。結果は惨敗です。今日も残して帰りましたw
オリジナルパンケーキハウス

若干ローカルな道をテクテク歩いて、ビルの一角をグルグル回りお腹は減ってたんですけどね。最初はオムレツも食べたくて両方注文するか迷ったくらいでしたので。辞めといてよかったです。

とりあえず、オリジナルパンケーキハウスのお店がなかなか見つからず諦めかけていたのでたどり着いてよかったです。ダッチベイビーは日本人の僕の感覚だと3人で1つ位がちょうどいいのじゃないかと思います。
では!

おすすめの記事